がらまん沖縄芝居公演【昼公演】
【日にち】2025年6月1日(日)
【時間】11:00開場 / 12:00開演
【料金】一般3,000円(当日3,500円)
学生2,000円(当日2,500円)
村民割引2,500円(当日3,000円)
※全席自由 ※小学生以上要チケット
【演目】喜歌劇「想い」 作/伊良波尹吉
時代人情歌劇「松葉露」 作/伊良波晃
【出演】瀬名波孝子、赤嶺啓子、髙宮城実人、新垣正弘、宇座仁一、伊良波さゆき、
金城真次、嘉数道彦、知念亜希、伊禮門綾、東江裕吉、玉城匠、奥平由依、
仲嶺夕理彩、廣山えりか、髙井賢太郎、堀川裕貴、他
【地謡】歌三線…仲村逸夫 棚原健太
箏………町田倫士
笛………入嵩西諭
喜歌劇「想い」作/伊良波尹吉
あらすじ・・・
金持ちの主ぬ前(玉城匠)は、辻遊郭のチル小(米盛未来)を身請けしようとする
が、チル小には思いを寄せる里之子(堀川裕貴)がいる。困り果てたチル小は、
お互いの真実の心を確かめようと、ある行動に出る。
時代人情歌劇「松葉露」作/伊良波晃
あらすじ・・・
玉城城は、田名大親(東江裕吉)の謀反によって城主の玉城按司(宇座仁一)が
討ち取られたのち、存続の危機に陥る。世継ぎの千代松(金城槇人)がまだ幼い
ため、姉の真乙金(知念亜希)の婿に大里若按司(髙井賢太郎)を迎え、機が熟
するまで政治を執り行うことになっていたが、真乙金は乳母(赤嶺啓子)と共に、
命からがら城から離れた所へ逃げ延びていた。ある親子のもとへ、しばらく身を
寄せる事となったが、息子の蒲太(金城真次)と真乙金はいつしか思いを通わせ
るようになる。
がらまん沖縄芝居公演【夕方公演】
【日にち】2025年6月1日(日)
【時間】15:00開場 / 16:00開演
【料金】一般3,000円(当日3,500円)
学生2,000円(当日2,500円)
村民割引2,500円(当日3,000円)
※全席自由 ※小学生以上要チケット
【演目】喜歌劇「想い」 作/伊良波尹吉
時代人情歌劇「松葉露」 作/伊良波晃
【出演】瀬名波孝子、赤嶺啓子、髙宮城実人、新垣正弘、宇座仁一、伊良波さゆき、
金城真次、嘉数道彦、知念亜希、伊禮門綾、東江裕吉、玉城匠、奥平由依、
仲嶺夕理彩、廣山えりか、髙井賢太郎、堀川裕貴、他
【地謡】歌三線…仲村逸夫 棚原健太
箏………町田倫士
笛………入嵩西諭
喜歌劇「想い」作/伊良波尹吉
あらすじ・・・
金持ちの主ぬ前(玉城匠)は、辻遊郭のチル小(米盛未来)を身請けしようとする
が、チル小には思いを寄せる里之子(堀川裕貴)がいる。困り果てたチル小は、
お互いの真実の心を確かめようと、ある行動に出る。
時代人情歌劇「松葉露」作/伊良波晃
あらすじ・・・
玉城城は、田名大親(東江裕吉)の謀反によって城主の玉城按司(宇座仁一)が
討ち取られたのち、存続の危機に陥る。世継ぎの千代松(金城槇人)がまだ幼い
ため、姉の真乙金(知念亜希)の婿に大里若按司(髙井賢太郎)を迎え、機が熟
するまで政治を執り行うことになっていたが、真乙金は乳母(赤嶺啓子)と共に、
命からがら城から離れた所へ逃げ延びていた。ある親子のもとへ、しばらく身を
寄せる事となったが、息子の蒲太(金城真次)と真乙金はいつしか思いを通わせ
るようになる。
アーカイブサイト『GARAMAN WORKS』のお知らせ
「GARAMAN WORKS」 は、がらまんホールで行われたイベントを写真と文章、映像でまとめたアーカイブサイトです。
"WORKS"はジャンル、または時系列でコンテンツを見ることができ、"MOVIES"はYouTubeの一覧に飛ぶリンクになっています。
可愛らしい子供たちのステージ、オリジナルの演劇など多様な演目がありますので、是非一度ご覧ください。
【 HP 】https://garaman-works.com/